のんびり道の駅めぐり

基本的にはのんびり、でも時には強行スケジュールで道の駅めぐりをしています。

<2017埼玉>川口・あんぎょう

休日、越谷のイオンレイクタウンまで遠征。

イオンモール好きとして、年1回ぐらいのペースで訪れています。

せっかく行ったのに食料品しか買いませんでしたが…。

 

今回はるばる越谷まで向かったのにはもう1つの目的があります。

イオンから約10kmのところにある、道の駅 川口・あんぎょう

f:id:turtlesan:20170927223400j:plain

f:id:turtlesan:20170927223414j:plain

川口緑化センター(樹里安)という名前がついています。

 

埼玉県で1ヶ所だけ残していた道の駅、このタイミングでの訪問となりました。

 

外にはたくさんの植木

f:id:turtlesan:20170927223521j:plain

千葉県の「みのりの郷東金」を思い出しました。

 

建物の中でも観葉植物などが販売されていました!

 

情報案内コーナー

f:id:turtlesan:20170927223535j:plain

スタンプはこの空間にあります。

チェーンがガチャガチャしていてちょっと押しにくかったです(^_^;)

 

隣接した小さな売店にはお菓子や漬物。

 

2階には懐かしい雰囲気のレストランがあります。

f:id:turtlesan:20170927223623j:plain

ちなみに、入り口には立ち食いそば・うどんのお店がありました。

そちらの名前はローズハウス。

 

特産品展示コーナー

f:id:turtlesan:20170927223658j:plain

ガラスケースの中に特産品が並び、紹介されています。

 

直売所は第2駐車場側にありました。

道の駅らしいところは、ここの直売所だけかもしれません。

 

後でスタンプブックの敷地図を見てみると、

屋上には屋上庭園やラウンジがあったんですね…。

というか、写真に収めたマップにもちゃんと書いてあった(-_-;)

f:id:turtlesan:20170927223911j:plain

やけに高い建物なのに、なぜ上を気にしなかったのか…。

道の駅は探索していくのも楽しいですが、予習をした方が

行き逃しが無くなるので後悔せずに済みますね。

いつも詰めが甘いです。

 

これで埼玉県の道の駅も制覇しました!

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017神奈川>箱根峠~山北~清川

ついに神奈川県!

前日は東京で用事があったのでそのまま宿泊し、朝から神奈川方面へ。

高層ビルに囲まれた首都高を走り抜け、

あの有名な東名高速道路に(多分)人生初突入、

そしてあの有名な海老名SAの広大さに驚きながら、最初に向かったのは

道の駅 箱根峠

f:id:turtlesan:20170910222106j:plain

頭の中でこっそりと「箱根八里の半次郎」が流れています。

夏に戻ったかのような暑い1日でしたが、こちらに着いて外に出てみると

少し涼しい。さすが、標高810mだそう。

 

f:id:turtlesan:20170910222830j:plain

こじんまりとした建物の中には、産直野菜、おみやげ、パンフレットのコーナーが

それぞれコンパクトにまとまっていました。

小さな食堂もあり、外でも食べられるようでした。

 

高いところからの景色が見渡せます。

f:id:turtlesan:20170910222332j:plain

 

案内によると、手前に見える湖は芦ノ湖

遠くに広がる山々は神山~駒ヶ岳~二子山だそうですが…

f:id:turtlesan:20170910222343j:plain

 

他の案内もこのような状態だったので…

せっかく景色が良いところなので、案内を更新していただけると

ありがたいです!

 

 

隠れた名店がありそうな道沿いやリゾートホテルを横目に、

途中、静岡県にも突入しながら、道の駅 山北 に到着。

f:id:turtlesan:20170910222700j:plain

 

駐車場は道沿いに3かたまりほどありましたが、あまり数は多くなく、

しかし路上で停まるわけにもいかないような立地なので、

なんとかタイミング良く駐車場に入りたいところです。

私たちはいったん通り過ぎて、少し先で方向転換して戻ってきました(^_^;)

 

建物の奥の方には小さな食堂。

売店ではキツネなどの高級毛皮が販売されていました。

そして、魚のリアルな置物があるな、とよく見てみると…

なんと燻製!だそうで、「そのままむしって食べてください」とのコメントが。

置いてあったチラシに書いてあった「虹鱒くん」というのが商品名のようです。

むき出しで置いてあったので、手で持ってからびっくりです。

 

 

この日、最後に向かったのは 道の駅 清川

f:id:turtlesan:20170910222754j:plain

f:id:turtlesan:20170910223119j:plain

道の駅は左下の区画のみ。

こちらには食堂が無いので、昼食は途中のファミレスで済ませました。

 

この時点で14時でしたが、産直野菜の多くは売り切れていました。

 

階段をのぼって2階に行くと、休憩中の方がたくさん。

小さな施設ではありますが、憩いの場として利用されているようです。

 

2階では手作り品が販売されていました。

入った途端、い草の香りを強く感じたのですが、畳を使った小物が

並んでいたからみたいです。

他にも木工品や手芸品、アクセサリーなど、いろいろなタイプの手作り品が

ありました。

 

顔はめパネル

f:id:turtlesan:20170910223229j:plain

左下にいるのは清川村のマスコットキャラクター、きよりゅん。

 

 

途中、富士山が見えそうなスポットがありましたが、雲が厚かったせいか

見えなかったのが残念です(>_<)

神奈川県の道の駅、3ヶ所とはいえそれぞれの距離がけっこう離れています。

スタンプブックの表記では、

箱根峠~(41.4km)~山北~(43.0km)~清川

いずれも、まさに旅の休憩スポット、という感じの道の駅だったので、

温泉や町並みを楽しみながら行った方が魅力倍増かもしれません。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

2017-栃木ルートまとめ

栃木県の道の駅も幅広く分布しているので、どのようにまわるか悩みどころです。

 

2017年5月①

 みぶ

 群馬県の道の駅をめぐった帰り、北関東道PAでもあるこちらに寄りました。

 

2017年5月② 

 サシバの里いちかい~はが~きつれがわ~ばとう~もてぎ~ましこ~

 しもつけ~にのみや

 「サシバの里いちかい」はモーニングの影響で、個人的にお気に入りの場所です。

 モーニングを目指して行くと朝早くからの行動になるので、その後、少し時間を

 持て余してしまうのが難点です(^_^;)

 「もてぎ」は “モデル道の駅”、「ましこ」はおしゃれな雰囲気と商品、

 「しもつけ」は充実した売場、と、なかなか魅力的な道の駅揃いです。

   ※モデル道の駅:地域活性化の拠点として、特に優れた機能を継続的に発揮していると認められる道の駅

 

2017年6月

 うつのみや ろまんちっく村

 今回は、近くに用事があったついでに寄りました。

 ぜひ天気が良い日に訪れたい場所です。

 

2017年7月

 那須野が原博物館~那須与一の郷~東山道伊王野~那須高原友愛の森~

 明治の森・黒磯~湯の香しおばら~湯西川~日光~湧水の郷 しおや~

 やいた

 那須那須…の名前通り、栃木県北部・那須のドライブです。

 1泊してゆったりと過ごしたいエリアですね。

 

2017年8月

 どまんなか たぬま~みかも~思川~にしかた

 栃木県南部の一部です。

 「どまんなか たぬま」、なかなか充実した施設です。

 

単なる寄り道気味の回も含めて5回でまわることができました。

「みぶ」は、どまんなか たぬま~にしかた、

「うつのみや ろまんちっく村」は那須の回に入れると(?)

3回ぐらいで制覇できそうですね。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

2017-群馬ルートまとめ

群馬県、なかなか広くて数も多く、大変でした(^_^;)

3回の訪問で制覇できました。

  

2017年5月

<1日目>

 くろほね・やまびこ~富弘美術館

 GW前半の1日目。北関東道はこんな時でもあまり混んでいないので助かります。

 まずは東部からまわりました。

 

<2日目>

 玉村宿~よしおか温泉~こもち~ふじみ~ぐりーんふらわー牧場・大胡~

 赤城の恵~おおた

 少し西側に移動、最後は「おおた」まで戻って北関東道に乗り、帰路につきました。

 昼頃から大雨になってしまったのが残念です。

 「ぐりーんふらわー牧場」、散策したかったです。

 

2017年6月

 上野~万葉の里~上州おにし~ららん藤岡

 埼玉県の道の駅めぐり後、少し遠回りして群馬県南部にも突入。

 この頃には助手席でこれでもかというくらい寝てしまったので、

 意識が少しぼんやりしています…。

 「ららん藤岡」はPAでもあり、施設も充実していて人気の道の駅ですね。

 

2017年8月

<1日目>

 みょうぎ~しもにた~オアシスなんもく~甘楽

 お盆あたりの訪問です。相変わらず北関東道はあまり混んでいません。

 個人的には、多分初めて見た、道路沿いのこんにゃく畑に少し感動。

 「しもにた」はリニューアル後にまた行ってみたいです。

 

<2日目>

 あぐりーむ昭和~白沢~川場田園プラザ~月夜野矢瀬親水公園~みなかみ水紀行館~

 たくみの里~霊山たけやま~あがつま峡~八ッ場ふるさと館~六合~

 草津運動茶屋公園~くらぶち小栗の里

 12ヶ所訪問。なかなかのボリュームです。

 次回は「川場田園プラザ」で、どれにするか迷いながら昼食を食べてみたいです。

 時間と体力があれば、「八ッ場ふるさと館」近くの不動大橋も歩いてみたい。

 せっかくなので、改めてまた草津温泉旅行をするのも良いですね♨

 

<3日目>

 おのこ~中山盆地

 午前中の早いうちにまわれました。

 「中山盆地」の田んぼアート、来年はどんな絵が広がるんでしょうか。

 

温泉や足湯がある道の駅も多く、時間に余裕があればのんびりとまわるのも

良さそうですね。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017栃木>どまんなか たぬま~みかも~思川~にしかた

栃木の佐野田沼ICで高速を出て、道の駅 どまんなか たぬま へ。

f:id:turtlesan:20170815214804j:plain

事前情報無しに歩くと、何だか全貌が分かりにくい道の駅です。

でもいろいろな所に施設案内図があります。

 

まずはレストラン「はなみずき」で昼食。

主人は鉄火丼、私はポークカレーをいただきました。

 

フィッシュセラピー

f:id:turtlesan:20170815214913j:plain

「パクパクと角質を食べてくれます」

ずっと前に何かのイベントで体験してみたことがありました。

くすぐったい、不思議な感じだったような。

 

佐野ブランドキャラクター「さのまる」

f:id:turtlesan:20170815234539j:plain

よく見るとすごいキャラです。

ラーメンが頭の上でひっくり返っています…!

 

立派な足湯

f:id:turtlesan:20170815215220j:plain

f:id:turtlesan:20170815215243j:plain

 

屋台や移動販売車がたくさん集まっていて、大盛況でした。

 

8月27日までお化け屋敷があるみたいです。

怖いのでポスターの写真は撮っていません(;_;)

 

 

道の駅 みかも

f:id:turtlesan:20170815215306j:plain

 

広い休憩所「みかも亭」

f:id:turtlesan:20170815215326j:plain

 

池があり、周りをぐるっと歩くことができます。

f:id:turtlesan:20170815215339j:plain

前はカモがいたんですが、今回はいないようでした。

 

 

50号をそのまま東方向に進み、道の駅 思川 へ。

f:id:turtlesan:20170815215513j:plain

 

長い施設内には、直売所の他にアイス工房などの店が入っていました。

f:id:turtlesan:20170815215535j:plain

 

駐車場から見て左側に行くと食堂も。

f:id:turtlesan:20170815215608j:plain

 

位置関係

f:id:turtlesan:20170815215641j:plain

 

 

そして最後は 道の駅 にしかた

直売所と物産館(栃木のおみやげ屋)は別々の建物です。

f:id:turtlesan:20170815215729j:plain

 

スタンプは2ヶ所にあり、それぞれ柄が違っていました。

f:id:turtlesan:20170815215806j:plain

1つは外にあったので嫌な予感がしましたが…インクはしっかり付いたので良かった。

 

もう1つはジェラート売場内に。

f:id:turtlesan:20170815215845j:plain

 

その流れでとちおとめジェラートを購入♪

f:id:turtlesan:20170815215908j:plain

 

 

これで栃木県の道の駅も制覇できました!

 

 

関東スタンプラリー、残り19ヶ所!

少し先になりますが、実はすでに計画を立てています(^o^)

ゴールが見えてきています。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017群馬>おのこ~中山盆地

最終日の3日目。

ほぼ開店時刻に 道の駅 おのこ へ。

f:id:turtlesan:20170815212415j:plain

 

直売所には納品作業中の方もいらっしゃいましたが、

野菜などを買い求めるお客さんの姿もすでにありました。

 

食堂は11時からなのでまだ準備中。

f:id:turtlesan:20170815212437j:plain

スタンプはこの空間にあります。

 

 

続いて、道の駅 中山盆地

f:id:turtlesan:20170815212519j:plain

 

温泉もありました。

f:id:turtlesan:20170815212531j:plain

f:id:turtlesan:20170815212542j:plain

 

田んぼアート

f:id:turtlesan:20170815212601j:plain

f:id:turtlesan:20170815212619j:plain

ぐんまちゃんですね。

 

天気が良い日は、遠くを眺めているだけでも気持ちよさそうです。

 

 

これで群馬県の道の駅を制覇できました!

 

 

昭和ICから高速に乗る前に、また「あぐりーむ昭和」に立ち寄り、

やさい農家の店リベンジ!

(前日の写真)

f:id:turtlesan:20170815212843j:plain

今度は開いていました。

近くの人がおいしそうに飲んでいた、ほうれん草のグリーンスムージーを注文♪

フルーツも入っているのか飲みやすく、ほうれん草の繊維感も残っていて

おいしかったです。

レタスのスムージーも気になりました。味の想像がつかない…。

 

 

群馬県内では、道の駅スタンプラリー以外にも、いろいろなスタンプラリーが

開催されていました。

道の駅が押印ポイントになっていることが多いので、

自然といくつかのスタンプラリーを同時進行できます。

 

今回、私が参加したのはこの3つ。

f:id:turtlesan:20170815212923j:plain

他にもありましたが、今回の旅で自分がまわれそうなもののみ。

 

コンプリートはできなくても、スタンプ○個で賞品応募可能、というパターンの

おかげで無理なく集められました。

パンフレットコーナーで、旅に合ったスタンプラリーを見つけてみて下さい♪

 

この日の道の駅めぐりは、なんとまだ続きます。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017群馬>六合~草津運動茶屋公園~くらぶち小栗の里

続いては、道の駅 六合

f:id:turtlesan:20170815205659j:plain

 

「六合」は「くに」と読むんですね!

 

駐車場の奥にひっそりと足湯がありました。

f:id:turtlesan:20170815205732j:plain

珍しくだれもいない。

 

ここの道の駅には温泉があり、そちらの建物に入っていく人の姿が

けっこう見られました。

だから足湯の方には人がいないんでしょうか。

足だけじゃなく全身あったまるということで…。

f:id:turtlesan:20170815205748j:plain

 

観光物産センターは 小さなスーパー+おみやげ屋、という感じでした。

f:id:turtlesan:20170815205909j:plain

 

高低差があって不思議な敷地です。

f:id:turtlesan:20170815205925j:plain

 

 

草津温泉の旅行客がたくさんいる道を通り、道の駅 草津運動茶屋公園 へ。

 

道中、湯けむりかと思いきや、霧がすごかったです。

近くの温度計の表示は20℃. 標高は1230mもあるそうです。

温泉に入るには良いですね。

 

意外とここの道の駅には温泉も足湯も無いようです。

周りにたくさん温泉があるので、わざわざここに無くても、ということでしょうか。

 

立派な連絡通路で道路を渡れます。

f:id:turtlesan:20170815210102j:plain

 

こんな感じの建物が何軒か並んでいます。

f:id:turtlesan:20170815210119j:plain

 

食品のおみやげは野沢菜やジャムなど、長野のような品揃え。

長野に近いだけあります。

 

ぐんまちゃんのガチャガチャ

f:id:turtlesan:20170815210132j:plain

 

自動販売機には、ザスパクサツ群馬

f:id:turtlesan:20170815210154j:plain

 

“運動”・“茶屋”・“公園” は感じられませんでしたが…

f:id:turtlesan:20170815210335j:plain

 

 

1時間ほどかけて、道の駅 くらぶち小栗の里 に到着。

f:id:turtlesan:20170815210758j:plain

 

遠いですが、翌日の旅を楽にするための移動です。

着いたのは17時40分。

張り紙によると、売店と食堂は19時まで営業しているようです。

時期によっても変わるようなので要チェックです。

 

中に入って広さにびっくり。公民館のような雰囲気。

f:id:turtlesan:20170815210828j:plain

f:id:turtlesan:20170815211058j:plain

2階は休憩コーナー&トイレで、24時間使用できるようです。

 

この時点であまり人はいませんでしたが、昼や夜はどんな感じなんでしょう?

 

2日目はここまでです。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事