のんびり道の駅めぐり

基本的にはのんびり、でも時には強行スケジュールで道の駅めぐりをしています。

栃木

<2020栃木>にのみや

高根沢町を出発し、道の駅ましこにふらっと寄りつつ… 真岡市の 道の駅にのみや に到着。 いちごの生産日本一ということもあり、いちごだらけの道の駅です。 こちら、2020年3月にリニューアル! 以前の農産物直売所は、昔ながら?の開放的なスペースだった記…

<2020栃木>たかねざわ 元気あっぷむら

続いては塩谷郡高根沢町の 道の駅たかねざわ 元気あっぷむら へ! 既存の施設が2020年4月に道の駅としてリニューアルオープンしたそうです。 まずは情報提供施設へ。(外観写真撮れずすみません) 小さい建物ではありますが、テーブルとイスが並び、パンフレ…

<2020栃木>サシバの里いちかい

かなり久しぶりの道の駅訪問・ブログ更新です。 新型コロナウイルスの影響で… 3月以降は極力外出せず、仕事もテレワークになったこともあり、 長期間にわたる引きこもり生活をしていました。 仕事、仕事、仕事、フォートナイト、近所で買い物、の季節感ゼロ…

道の駅スタンプコレクション~栃木編③~

引き続き、栃木編です。 ⑰にしかた 農村レストランには、そばをメインにお腹いっぱいになりそうなメニューが揃っています。 お得なモーニングまであるようです! とちおとめジェラート、おいしかったです。 左:2011年or2012年~2017年8月押印 右:2018年10…

道の駅スタンプコレクション~栃木編②~

栃木編の続きです。 ⑨どまんなか たぬま 足湯があったり、レストランの他、屋台風のお店で軽食が充実していたり、 ホールや遊具があったり、大人も子供も楽しめる道の駅です。 佐野ラーメンのおみやげも揃っています。 2011年or2012年~2019年1月押印 デザイ…

道の駅スタンプコレクション~栃木編①~

もともと道の駅に興味を持ったきっかけはスタンプでした。 子供の頃は親に連れられて、大人になってからは自分の意思で、 少しずつ範囲を拡大しながら道の駅めぐりを続けています。 長年にわたって道の駅を訪問していると、スタンプの移り変わりを目にします…

<2019栃木>那須高原友愛の森~東山道伊王野~那須与一の郷

続いては、道の駅 那須高原友愛の森。 石のオブジェが至るところにあります。 こちらの道の駅には工芸館があります。 オブジェを含め、全体的に芸術的な雰囲気が感じられました。 レストラン「なすとらん」 ここで昼食をとることも検討していたんですが、ま…

<2019栃木>湯の香しおばら~明治の森・黒磯

続いては、道の駅 湯の香しおばら。 リアルでかわいい牛が最初に目に入りますね。 L字型の建物が、大きな広場を囲むように建っています。 インフォメーションにはたくさんパンフレットがあり、福島県のものも いくつか並んでいました。少し北に行くと福島県…

<2019栃木>やいた~那須野が原博物館

日差しがあたたかい休日、栃木県北部の道の駅めぐりに出かけました! 朝10時頃、道の駅 やいた に到着。 農産物直売所に入ってすぐに目に入ったのはたくさんのりんごジュース。 どれもビンとラベルは同じなのに、何種類かの袋や箱があったので、???と 思…

<2019栃木>どまんなか たぬま~みかも~思川

2019年になり、早いものでもう2週間が経過しました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 正月休みも終わり、重くなった体での仕事初めから1週間、 待ちに待った休みに早速 “道の駅初め” ! 関東のスタンプラリー短期集中コースに合わせて計画を立てる…

<2018栃木>にしかた~うつのみや ろまんちっく村

続いては、栃木市西方町にある 道の駅 にしかた へ。 農村レストラン・ふるさと一番 昨年は、こちらの建物内のジェラート売場でとちおとめジェラートをいただきました。 農産物直売所・ふれあいの郷 お店の前に旗も出ていた、西方産コシヒカリ。 もったいな…

<2018栃木>にのみや~しもつけ

朝晩の気温も下がり、すっかり秋が感じられるようになった10月半ば。 曇り空の中、栃木県に向けて出発しました。 道中で昼食をとり、まずは 道の駅 にのみや へ。 二宮金次郎像が迎えてくれます。 「とちおとめ」が有名な栃木県は、いちごの生産量日本一! …

<2018栃木>サシバの里いちかい~はが~きつれがわ~ばとう

休日の朝、頑張って早起きし栃木県へ! 8時過ぎ、市貝町の 道の駅 サシバの里いちかい に到着。 近々夏祭りがあるらしく、やぐらや提灯が設置されていました。 水遊び用プールも! 市貝町に現れる鳥、サシバの写真とキャラクターのサッちゃん。 謎の場所に顔…

<2018栃木・茨城>ましこ~もてぎ~かつら

梅雨入り後ですが、幸い天気が良い休日。 ランチタイムに合わせて向かったのは、栃木県の 道の駅 ましこ。 ずっと気になっていたレストラン「ましこのごはん」! メニューはたまに変動するようです。 ここのランチを食べにやってきました! 窓が大きく開放的…

2018年5月の関東道の駅めぐり

Part1(栃木) GW後半、出かけた帰りに栃木県の壬生(みぶ)パーキングエリアに立ち寄り。 こちらは 道の駅みぶ でもあります。 一般道側の入り口。 こちらは静かな感じですが、高速道路側は人がたくさん! この日もバンド演奏など、とても賑わっていました。 …

2017-栃木ルートまとめ

栃木県の道の駅も幅広く分布しているので、どのようにまわるか悩みどころです。 2017年5月① みぶ 群馬県の道の駅をめぐった帰り、北関東道のPAでもあるこちらに寄りました。 2017年5月② サシバの里いちかい~はが~きつれがわ~ばとう~もてぎ~ましこ~ し…

<2017栃木>どまんなか たぬま~みかも~思川~にしかた

栃木の佐野田沼ICで高速を出て、道の駅 どまんなか たぬま へ。 事前情報無しに歩くと、何だか全貌が分かりにくい道の駅です。 でもいろいろな所に施設案内図があります。 まずはレストラン「はなみずき」で昼食。 主人は鉄火丼、私はポークカレーをいただき…

<2017栃木>湯西川~日光~湧水の郷 しおや~やいた

道の駅 湯西川 に移動。 中には温泉があり、外には足湯。 たくさんの人々が足の疲れを癒していました。 こちらの道の駅、野岩鉄道会津鬼怒川線の「湯西川温泉駅」とくっついています。 鹿肉コロッケ、数年前に訪れた時に食べました。 変な場所で撮った写真で…

<2017栃木>那須高原友愛の森~明治の森・黒磯~湯の香しおばら

魅力的なレストランやカフェがある通り沿いに進むと、 道の駅 那須高原友愛の森 に到着。 道は少しだけ渋滞していました。 工芸館 陶器やガラス加工品、木工品など、数多くの工芸品が販売されていました。 ちょうど、職人さんによる木彫りの実演中。 陶芸や…

<2017栃木>那須野が原博物館~那須与一の郷~東山道伊王野

雨が降る日曜日、栃木県北部の旅。 9時頃、道の駅 那須野が原博物館 に到着。 企画展として、「大恐竜展Ⅱ」を開催していました。 期間中は基本的に館内有料とのことでしたが、ご配慮いただき、 スタンプだけ押させていただきましたm(_ _)m 「大恐竜展Ⅱ」は9…

<2017栃木>うつのみや ろまんちっく村

近くで用事があったので、道の駅 うつのみや ろまんちっく村 へ。 と言ってもあまり時間が無く、スタンプを押して、軽~く中を歩いて 手みやげを買って、この日は終わりになってしまいました(;_;) 少し離れた駐車場との連絡通路が印象的です。 こちらの道の…

もてぎのゆず塩ら~めん

先日の休みに行ったばかりの道の駅もてぎ。 仕事の都合でまたもや寄る機会ができました♪ 入ったお店はラーメンの「十石屋」。 中に入るとゆずの良い香りが広がっていました。 タイトル通り、気になっていたゆず塩ら~めんを注文♪ 懐かしい感じの麺にたっぷり…

<2017栃木>もてぎ~ましこ~しもつけ~にのみや

11時半頃、道の駅 もてぎ に到着。 ここはどこかに行く時の通り道になることが多く、高頻度で訪れています。 ラーメンなどが入っている食堂はすでにほどよい行列。 道-1グランプリの初代王者に輝いたという、ゆず塩ら~めんも気になりましたが 「レストラン…

<2017栃木>サシバの里いちかい~はが~きつれがわ~ばとう

1週間が終わり、待ちに待った休日。 朝からあいにくの雨ですが、栃木県内を回っていきます。 3, 4回目の訪問のところが多いので、比較的短時間滞在かな…。 雨だから少し空いているかも?とポジティブに考えて出発です。 最初に向かった先は、道の駅 サシバの…

<2017栃木>みぶ

高速に乗って群馬県を後にしましたが、高速の途中で栃木県の壬生PAに。 ここは 道の駅みぶ でもあります。 「みぶハイウェーパーク」という名称が付いています。 高速道路側からも一般道側からも同じ施設を利用することができます。 一般道側から見た外観 こ…