のんびり道の駅めぐり

基本的にはのんびり、でも時には強行スケジュールで道の駅めぐりをしています。

<2018福島>いいたて村の 道の駅までい館

続いては、いいたて村の 道の駅までい館

 

f:id:turtlesan:20180719001256j:plain

 

道の駅は、だいたい「道の駅○○」と呼ばれますが、

「いいたて村の 道の駅までい館」は真ん中に「道の駅」が入っているので、

「道の駅 いいたて村の 道の駅までい館」というのは違和感がありますね。

でも、道中の看板には「道の駅 いいたて村の 道の駅までい館」と書いてあり…

個人的に呼び方を悩む道の駅です。(しつこい?)

長野県にある「上田 道と川の駅」を思い出しました。

 

2017年8月にオープンしたばかりの道の駅で、初訪問!

福島第1原発事故の影響で、長い間 避難指示が出ていた飯舘村

2017年3月に一部地域を除いて避難指示が解除されたとのこと。

道の駅は村内外の人々の重要な拠点となりそうです。

 

木の香りが漂う、とてもきれいな施設です。

スタンプブックによると、“までい” は「大切に」「丁寧に」「じっくりと」

「心を込めて」「手間暇惜しまず」という意味で使われているとのこと。

天井のきれいな花からも、それを感じ取ることができます。

f:id:turtlesan:20180719001436j:plain

 

f:id:turtlesan:20180719001528j:plain

 

植物の妖精・飯舘村公式キャラクター「イイタネちゃん」

f:id:turtlesan:20180719001606j:plain

 

飯舘牛(までい牛)バージョンの赤べこ「までべこ」

f:id:turtlesan:20180719001835j:plain 

もともとは飯舘村で育成されていた飯舘牛が、東日本大震災原発事故の影響で

畜産農家とともに千葉県に避難。

現在はまでい牛としてその血を受け継いでいるそうです。

 

猛暑日のデザートにぴったり、「白いコーヒーソフトクリーム」

f:id:turtlesan:20180719002056j:plain

コーヒー牛乳のような懐かしい味。

おいしかったです(^_^)

 

 

続きます。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事