のんびり道の駅めぐり

基本的にはのんびり、でも時には強行スケジュールで道の駅めぐりをしています。

2017-長野ルートまとめ

2017年6月

<1日目>

 雷電くるみの里~みまき~上田 道と川の駅~あおき~マルメロの駅ながと~

 ほっとぱ~く・浅科~美ヶ原高原~信州蔦木宿

 佐久平駅の近くでレンタカーを借り、出発。

 長野県の道の駅は全体的に標高が高く、登り坂・下り坂のオンパレードでした。

 特に「美ヶ原高原」への道はなかなかのコース!

 それだけに達成感もあり、ドライブ中の景色も素晴らしいです。

 「信州蔦木宿」だけ離れていますが、幸い遅くまで営業しているので最後でも十分

 間に合いました。

 カーナビ通りの一般道ルートで、「雷電くるみの里」から「信州蔦木宿」まで

 昼食や散策時間含め7時間ぐらいでまわれました。

 走行距離:約231km (佐久市発~岡谷市着)


<2日目>

 小坂田公園~今井恵みの里~風穴の里~アルプス安曇野・ほりがねの里~

 池田~安曇野松川~さかきた~長野市大岡特産センター~信州新町

 中条~おがわ~ぽかぽかランド美麻~白馬~小谷

 「池田」に、昼食を含めて1時間ほど滞在しましたが、それでも「小坂田公園」から

 「小谷」まで、8時間ほどです。

 「小谷」は、長野県内だけをまわるとなると、行った後引き返すしかないかな…と

 いうことで、この日の最後にしました。営業終了時間も遅めだったので。

 ルートを間違えたりしなければもっと早くまわれると思います(^_^;)

 走行距離:約273km(岡谷市発~長野市着)

 

<3日目>

 しなの~ふるさと豊田~FARMUS木島平~花の駅・千曲川信越さかえ~

 北信州やまのうち~オアシスおぶせ

 「しなの」から「オアシスおぶせ」まで、休憩を挟んでも4時間半かからず、です。

 走行距離:約210km(長野市発~佐久市着)


総走行距離:約714km(佐久平発~着)

もっと短縮できそうです。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017長野>信越さかえ~北信州やまのうち~オアシスおぶせ

続いては、道の駅 信越さかえ

f:id:turtlesan:20170627164719j:plain

 

長瀬新田遺跡出土の火焔型土器

f:id:turtlesan:20170627164737j:plain

燃え上がる炎のような形状が特徴だそう。

 

こちらの道の駅にはとにかく野菜がいっぱい!

中でも山菜やたけのこが豊富でした。

外ではたけのこ汁も販売。

 

 

次に向かった先は、道の駅 北信州やまのうち

 

きのこ汁無料サービス中!

謎のしろくまのキャラクターも地元の宣伝をしていましたが…

後で調べたところ、JA全農長野の「信州力」というキャラクターでした。

 

長野オリンピックパラリンピックの聖火台

f:id:turtlesan:20170627164814j:plain

山ノ内会場の聖火台だそうです。

近くに説明が書かれたボードがあります。

長野大会当時は中学生でしたが、普段スポーツに興味がない私でも

日本選手の活躍を目にし、感動した記憶があります。

 

かなり軽めですが、昼食としてそばおやき。

f:id:turtlesan:20170627165344j:plain

購入時に温めていただけました♪

当然ですが、この後早い段階で空腹になってしまいました…。

 

 

そしてラストは 道の駅 オアシスおぶせ

f:id:turtlesan:20170627165403j:plain

大きなおみやげコーナーと食堂。

食堂のメニューにはおこわもありました。

 

こちらでは、ザ・信州なおみやげを購入。

f:id:turtlesan:20170627165420j:plain

品揃えが良くて助かりました。

 

上信越自動車道の小布施PAからも橋を渡って利用できる、

ハイウェイオアシスみたいです。

f:id:turtlesan:20170627165455j:plain

f:id:turtlesan:20170627165504j:plain

散歩中の人、ベンチで休んでいる人、みんなゆったりと過ごしていました。

 

国道406号(道路にサルがたくさんいました!)を経由し、佐久平に到着。

この時点で15時半です。

レンタカーを返却し、帰路につきました。

 

最終日の走行距離、約210km.

3日間の総走行距離は、佐久平発~着で約714kmでした。

 

計画段階では4日間でまわる予定でした。

都合により3日間に短縮したのですが、それでも無理なくまわれて

かなり良いスケジュールだったと思います。

時間に余裕があれば、中部ブロック分の道の駅にも少し寄れたかな?

 

せっかく行くのに道の駅だけではもったいない!とも思ったんですが、

長野の自然や果物畑の景色の中をドライブできたこと、

馴染みの薄い地名や特産品に触れられただけでも充実の旅でした。

観光地には、また別の機会に「これを見るぞ!」と決めて訪れたいと思います。

 

長野県内には歩車分離式信号やスクランブル交差点が多く、

安全に配慮されているんだな、と実感。

 

 

スタンプラリー開始から2ヶ月、難関と思われた山梨と長野を全てまわれたので

ひと安心です。

残りも無理なく、楽しみながらまわっていきたいと思います!

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017長野>しなの~ふるさと豊田~FARMUS木島平~花の駅・千曲川

3日目。最終日です。

夜の間に雨が降っていたのか?雨の痕跡があります。

 

この日1ヶ所目は、道の駅 しなの

営業開始時間前に到着。

続々と人が集まってきます。

 

駐車場からの景色

f:id:turtlesan:20170627164051j:plain

 

どこから来たか?アンケート。私も回答しました♪

f:id:turtlesan:20170627164113j:plain

 

農産物直売所が7/8にオープンするとのこと。

この日に野菜が販売されていたのは、臨時の場所でしょうか。

 

 

続いて、道の駅 ふるさと豊田

f:id:turtlesan:20170627164209j:plain

観光バスの方々がぞろぞろと直売所へ!

豊富なきのこやたけのこ、大人気です。

きのこたけのこ…突然ですが、私はたけのこの里派です。

 

自動販売

f:id:turtlesan:20170627164232j:plain

「えのたんとキノコフレンズ」

信濃町に近い中野市の、JAのキャラクターらしいです。

えのたん公式ホームページ: http://enotan.net/

 

最終日なのでおみやげも揃えていきます。

主人からリクエストがあったおやき。

f:id:turtlesan:20170627164315j:plain

 

 

道の駅 FARMUS木島平 に移動。

f:id:turtlesan:20170627164333j:plain

まだレストランが開く前だからでしょうか。人は少ない様子。

にぎわっているところを見たかったです。

 

おしゃれな雰囲気のカフェは開いていました。

f:id:turtlesan:20170627164344j:plain

 

 

10分ほど移動すると次の道の駅です。

途中、千曲川にかかる中央橋からは、正面にスキーのジャンプ台らしきもの

が見えました。

後で調べてみたところ、おそらく飯山シャンツェです。

 

道の駅 花の駅・千曲川 に到着。

 

“道と川の駅”、“マルメロの駅”に続き、“花の駅”…

長野県には名前に“駅”が入る道の駅が多いです。

 

直売所は大混雑!身動きが取れないぐらい人でいっぱいです。

 

カフェにもちらほら人が。

f:id:turtlesan:20170627164539j:plain

 

売店ではオリジナルアロマも販売されていました。

f:id:turtlesan:20170627164557j:plain

 

そば、野沢菜とわさびのお茶漬けを購入。

f:id:turtlesan:20170627164618j:plain

 

 

続きます。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017長野>ぽかぽかランド美麻~白馬~小谷

続いて、道の駅 ぽかぽかランド美麻 へ。

f:id:turtlesan:20170627093234j:plain f:id:turtlesan:20170627093250j:plain

横に長~い駐車場、温泉ではない方の建物は別の施設のようです。

「ぽかぽかランド美遊」という名称がついています。体育館かな?

敷地内には遊具もありました。

 

 

前方に広がる山々の景色を見ながら次の場所へと移動。

何という山なのか…地理に疎い上に、自分が運転しているとすぐに調べられないのが

一人旅の難点かもしれません。

 

道の駅 白馬 に到着。

 

野沢菜、わさびの漬物の品揃えがすごい!

f:id:turtlesan:20170627093416j:plain

 

レストランのメニューには「はくばの豚」料理が並んでいました。

漢字で書くと、馬?豚?となってしまうのでひらがななのかな?

 

 

そろそろガソリン補給。

また険しい道に入ってしまってガソリン0になったら大変です。

(実際は、この後は平和な道でした。)

知らない土地に行く時は、早め早めにガソリン補給して、

できるだけ心配ごとの少ない旅にしたいですね(^_^;)

 

 

この日最後は、道の駅 小谷

f:id:turtlesan:20170627093514j:plain

f:id:turtlesan:20170627093525j:plain

f:id:turtlesan:20170627093622j:plain

恐竜?

 

温泉があり、食堂も割と遅くまで開いています。

まだ17時台でしたが早めの夕食。

 

日替りかまど飯定食(1,100円)

f:id:turtlesan:20170627093538j:plain

この日はお刺身でした。

汁物は山菜の味噌汁。豚汁と選べます。

漬物はセルフサービスで、野沢菜をいただきました。

ご飯もおかわり自由です!

 

前日の信州蔦木宿に引き続き、また道の駅で夕食を食べられました。

その点は良いルート設計だったかな?

ルートの端の道の駅の営業時間が、たまたま長かったというのもラッキーでした。

途中迷ったにも関わらず、時間的にもちょうど良いです。

 

来た道を引き返し、この日は長野市内に宿泊です。

 

2日目の走行距離、約273kmでした。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017長野>長野市大岡特産センター~信州新町~中条~おがわ

今回はあっさりした内容になってしまいましたm(_ _)m

 

道に迷いながら、道の駅 長野市大岡特産センター に到着。

f:id:turtlesan:20170626151446j:plain

 

建物の裏を、犀川(さいがわ)が流れています。

f:id:turtlesan:20170626151506j:plain

 

 

続いて、道の駅 信州新町

 

広~い建物内には野菜売り場、おみやげコーナー、食堂が並んでいます。

写真はうまく撮れていませんでしたm(_ _)m

 

 

狭い道を、対向車が来ませんように…と祈りながら、道の駅 中条 へ。

f:id:turtlesan:20170626151746j:plain

 

カーナビ任せだからなのか、これが正規ルートなのか…

今回、けっこう険しい道が多かったです(T_T)

 

長野県の伝統工芸品、松代焼。

f:id:turtlesan:20170626151657j:plain

 

おぶっこ麺

f:id:turtlesan:20170626151715j:plain

おぶっことは生の麺を煮込んだもので、野菜を入れた汁に麺をぶっこむ(ぶち込む)

ことから来ているそう。

(JA長野県のホームページより)

 

「中条」オリジナルの漬物もたくさんありました。

 

おやつに、信州味噌だれの揚げ餅♪

f:id:turtlesan:20170701094202j:plain

こちら、ソフトクリームのように売られているわけではなく、商品として並んでいました。

 

 

次の場所には5分もかからず到着!

道の駅 おがわ です。

 

お食事処「味菜」

f:id:turtlesan:20170626151818j:plain

食事ができるだけでなく、おみやげも販売されています。

 

「さんさん市場」

f:id:turtlesan:20170626152013j:plain

こちらは農産物直売所。

 

 

続きます。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017長野>池田~安曇野松川~さかきた

11時半頃、道の駅 池田 に到着。

付近は道路沿いにもラベンダーがたくさん植えられています。

ハーブの町とのこと。

 

ハーブ園のラベンダー畑では、紙コップ1杯分500円でラベンダーを摘めます。

f:id:turtlesan:20170626145338j:plain

 

温室内にはいろいろな種類のハーブ!

f:id:turtlesan:20170626145350j:plain

f:id:turtlesan:20170626145358j:plain

良い香りが広がっています。

 

道路を渡るとハーブセンターがあります。

雰囲気的には直売所のような感じ。

お茶や入浴用など、乾燥させたハーブがたくさん。

f:id:turtlesan:20170626145444j:plain

 

ちょうどお昼時。

良い雰囲気の店がありました。

 

ビストロ カモミール

f:id:turtlesan:20170626145454j:plain

 

ピザセット(850円)を注文。

サラダ&トマトスープ

f:id:turtlesan:20170626145507j:plain

そしてピザ!

f:id:turtlesan:20170626145520j:plain

ランチョンシートもかわいいです。

 

食後のハーブティー

f:id:turtlesan:20170626145529j:plain

 

ピザセットのドリンクは、ハーブティーかコーヒーかを選べます。

ハーブティーは、カモミールレモングラス、フレッシュミントの

ブレンドだそうです。

 

 

満足したところで、道の駅 安曇野松川 へ。

「池田」から数分です。

f:id:turtlesan:20170626145546j:plain

男性長寿日本一の村!

厚生労働省の2010年のデータによると、男性の平均寿命1位は長野県の松川村

4位には塩尻市、7位には池田町、10位には諏訪市が入っており、

長野県には健康・長生きの秘訣がありそうです。

 

 

続いて、道の駅 さかきた

駐車場に隣接してトイレがあり、食堂や売店は道路に面していました。

f:id:turtlesan:20170626145647j:plain

 

道路の向こう側、すぐ近くに線路。JR篠ノ井線だそう。

 

 

続きます。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017長野>小坂田公園~今井恵みの里~風穴の里~アルプス安曇野・ほりがねの里

2日目、怒濤の14ヶ所訪問!

 

最初に向かったのは、道の駅 小坂田公園

f:id:turtlesan:20170626142851j:plain

童謡が大音量で流れています。

 

営業開始時間のちょっと前に着きましたが、駐車場にはすでに車がたくさん。

近くにグラウンドなどがあったので、そちらの利用者かもしれません。

 

f:id:turtlesan:20170626142909j:plain

電光掲示板かと思いきや…

 

f:id:turtlesan:20170626142920j:plain

プラスチックのタイルが風で揺れていました。

まじまじと見てしまいました。

 

売店が開いたので中へ。

 

ワインがたくさん!

f:id:turtlesan:20170626143005j:plain

「小坂田公園」がある塩尻市松本市はブドウの名産地だそう。

残念ながら私はお酒があまり飲めないので、アルコール類は毎回素通りです…。

 

そういえば、看板には “漆器とワインの里” と書いてありましたが、

漆器は見逃してしまったのかな(-_-;)

 

こちらの道の駅、ゴーカートやパターゴルフもできるようです。

 

スタンプブックの敷地図を改めて見てみると、国道20号を挟んだ反対側も

道の駅の敷地っぽいです。

広場とトイレがやけに多い感じです。ありがたいですね(^_^)

 

 

果物畑に囲まれた道を走り抜け、道の駅 今井恵みの里 に移動。

f:id:turtlesan:20170626143018j:plain

 

手作りジャムがたくさん。

f:id:turtlesan:20170626143029j:plain

ラックにはたくさんの生産者の名前が書かれています。

複数の方々の野菜が並んでいるのはよく見ますが、ジャムは初めて!

皆さん、いろいろな果物のジャムを作られています。

(この写真に収まりきらないぐらいあります。) 

 

 

国道158号を爽快な気分で走り、道の駅 風穴の里 に到着。

f:id:turtlesan:20170626143048j:plain

 

立体的な案内板がかわいらしいです。

f:id:turtlesan:20170626143058j:plain

f:id:turtlesan:20170626143118j:plain

スタンプが3つもありました。

一応スタンプラリー用?には道の駅の建物のイラスト、

あとは「松本城」と「河童橋穂高連邦」のイラストです。

松本市シリーズです。

 

 

続いて、道の駅 アルプス安曇野・ほりがねの里

f:id:turtlesan:20170626143132j:plain

 

米のぽん菓子はよく見ますが、そばぽんは初めて。

f:id:turtlesan:20170626143141j:plain

お菓子以外の用途がありそうですね。

 

ぽん菓子は割と好きです。

これまでの道の駅でも、円盤状に固められたタイプのものが何種類もあったので

買おうかどうか迷ったんですが…

ドライブしながら食べるにはちょっと量が多かったので断念。

 

 

続きます。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事