のんびり道の駅めぐり

基本的にはのんびり、でも時には強行スケジュールで道の駅めぐりをしています。

2017-栃木ルートまとめ

栃木県の道の駅も幅広く分布しているので、どのようにまわるか悩みどころです。

 

2017年5月①

 みぶ

 群馬県の道の駅をめぐった帰り、北関東道PAでもあるこちらに寄りました。

 

2017年5月② 

 サシバの里いちかい~はが~きつれがわ~ばとう~もてぎ~ましこ~

 しもつけ~にのみや

 「サシバの里いちかい」はモーニングの影響で、個人的にお気に入りの場所です。

 モーニングを目指して行くと朝早くからの行動になるので、その後、少し時間を

 持て余してしまうのが難点です(^_^;)

 「もてぎ」は “モデル道の駅”、「ましこ」はおしゃれな雰囲気と商品、

 「しもつけ」は充実した売場、と、なかなか魅力的な道の駅揃いです。

   ※モデル道の駅:地域活性化の拠点として、特に優れた機能を継続的に発揮していると認められる道の駅

 

2017年6月

 うつのみや ろまんちっく村

 今回は、近くに用事があったついでに寄りました。

 ぜひ天気が良い日に訪れたい場所です。

 

2017年7月

 那須野が原博物館~那須与一の郷~東山道伊王野~那須高原友愛の森~

 明治の森・黒磯~湯の香しおばら~湯西川~日光~湧水の郷 しおや~

 やいた

 那須那須…の名前通り、栃木県北部・那須のドライブです。

 1泊してゆったりと過ごしたいエリアですね。

 

2017年8月

 どまんなか たぬま~みかも~思川~にしかた

 栃木県南部の一部です。

 「どまんなか たぬま」、なかなか充実した施設です。

 

単なる寄り道気味の回も含めて5回でまわることができました。

「みぶ」は、どまんなか たぬま~にしかた、

「うつのみや ろまんちっく村」は那須の回に入れると(?)

3回ぐらいで制覇できそうですね。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

2017-群馬ルートまとめ

群馬県、なかなか広くて数も多く、大変でした(^_^;)

3回の訪問で制覇できました。

  

2017年5月

<1日目>

 くろほね・やまびこ~富弘美術館

 GW前半の1日目。北関東道はこんな時でもあまり混んでいないので助かります。

 まずは東部からまわりました。

 

<2日目>

 玉村宿~よしおか温泉~こもち~ふじみ~ぐりーんふらわー牧場・大胡~

 赤城の恵~おおた

 少し西側に移動、最後は「おおた」まで戻って北関東道に乗り、帰路につきました。

 昼頃から大雨になってしまったのが残念です。

 「ぐりーんふらわー牧場」、散策したかったです。

 

2017年6月

 上野~万葉の里~上州おにし~ららん藤岡

 埼玉県の道の駅めぐり後、少し遠回りして群馬県南部にも突入。

 この頃には助手席でこれでもかというくらい寝てしまったので、

 意識が少しぼんやりしています…。

 「ららん藤岡」はPAでもあり、施設も充実していて人気の道の駅ですね。

 

2017年8月

<1日目>

 みょうぎ~しもにた~オアシスなんもく~甘楽

 お盆あたりの訪問です。相変わらず北関東道はあまり混んでいません。

 個人的には、多分初めて見た、道路沿いのこんにゃく畑に少し感動。

 「しもにた」はリニューアル後にまた行ってみたいです。

 

<2日目>

 あぐりーむ昭和~白沢~川場田園プラザ~月夜野矢瀬親水公園~みなかみ水紀行館~

 たくみの里~霊山たけやま~あがつま峡~八ッ場ふるさと館~六合~

 草津運動茶屋公園~くらぶち小栗の里

 12ヶ所訪問。なかなかのボリュームです。

 次回は「川場田園プラザ」で、どれにするか迷いながら昼食を食べてみたいです。

 時間と体力があれば、「八ッ場ふるさと館」近くの不動大橋も歩いてみたい。

 せっかくなので、改めてまた草津温泉旅行をするのも良いですね♨

 

<3日目>

 おのこ~中山盆地

 午前中の早いうちにまわれました。

 「中山盆地」の田んぼアート、来年はどんな絵が広がるんでしょうか。

 

温泉や足湯がある道の駅も多く、時間に余裕があればのんびりとまわるのも

良さそうですね。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017栃木>どまんなか たぬま~みかも~思川~にしかた

栃木の佐野田沼ICで高速を出て、道の駅 どまんなか たぬま へ。

f:id:turtlesan:20170815214804j:plain

事前情報無しに歩くと、何だか全貌が分かりにくい道の駅です。

でもいろいろな所に施設案内図があります。

 

まずはレストラン「はなみずき」で昼食。

主人は鉄火丼、私はポークカレーをいただきました。

 

フィッシュセラピー

f:id:turtlesan:20170815214913j:plain

「パクパクと角質を食べてくれます」

ずっと前に何かのイベントで体験してみたことがありました。

くすぐったい、不思議な感じだったような。

 

佐野ブランドキャラクター「さのまる」

f:id:turtlesan:20170815234539j:plain

よく見るとすごいキャラです。

ラーメンが頭の上でひっくり返っています…!

 

立派な足湯

f:id:turtlesan:20170815215220j:plain

f:id:turtlesan:20170815215243j:plain

 

屋台や移動販売車がたくさん集まっていて、大盛況でした。

 

8月27日までお化け屋敷があるみたいです。

怖いのでポスターの写真は撮っていません(;_;)

 

 

道の駅 みかも

f:id:turtlesan:20170815215306j:plain

 

広い休憩所「みかも亭」

f:id:turtlesan:20170815215326j:plain

 

池があり、周りをぐるっと歩くことができます。

f:id:turtlesan:20170815215339j:plain

前はカモがいたんですが、今回はいないようでした。

 

 

50号をそのまま東方向に進み、道の駅 思川 へ。

f:id:turtlesan:20170815215513j:plain

 

長い施設内には、直売所の他にアイス工房などの店が入っていました。

f:id:turtlesan:20170815215535j:plain

 

駐車場から見て左側に行くと食堂も。

f:id:turtlesan:20170815215608j:plain

 

位置関係

f:id:turtlesan:20170815215641j:plain

 

 

そして最後は 道の駅 にしかた

直売所と物産館(栃木のおみやげ屋)は別々の建物です。

f:id:turtlesan:20170815215729j:plain

 

スタンプは2ヶ所にあり、それぞれ柄が違っていました。

f:id:turtlesan:20170815215806j:plain

1つは外にあったので嫌な予感がしましたが…インクはしっかり付いたので良かった。

 

もう1つはジェラート売場内に。

f:id:turtlesan:20170815215845j:plain

 

その流れでとちおとめジェラートを購入♪

f:id:turtlesan:20170815215908j:plain

 

 

これで栃木県の道の駅も制覇できました!

 

 

関東スタンプラリー、残り19ヶ所!

少し先になりますが、実はすでに計画を立てています(^o^)

ゴールが見えてきています。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017群馬>おのこ~中山盆地

最終日の3日目。

ほぼ開店時刻に 道の駅 おのこ へ。

f:id:turtlesan:20170815212415j:plain

 

直売所には納品作業中の方もいらっしゃいましたが、

野菜などを買い求めるお客さんの姿もすでにありました。

 

食堂は11時からなのでまだ準備中。

f:id:turtlesan:20170815212437j:plain

スタンプはこの空間にあります。

 

 

続いて、道の駅 中山盆地

f:id:turtlesan:20170815212519j:plain

 

温泉もありました。

f:id:turtlesan:20170815212531j:plain

f:id:turtlesan:20170815212542j:plain

 

田んぼアート

f:id:turtlesan:20170815212601j:plain

f:id:turtlesan:20170815212619j:plain

ぐんまちゃんですね。

 

天気が良い日は、遠くを眺めているだけでも気持ちよさそうです。

 

 

これで群馬県の道の駅を制覇できました!

 

 

昭和ICから高速に乗る前に、また「あぐりーむ昭和」に立ち寄り、

やさい農家の店リベンジ!

(前日の写真)

f:id:turtlesan:20170815212843j:plain

今度は開いていました。

近くの人がおいしそうに飲んでいた、ほうれん草のグリーンスムージーを注文♪

フルーツも入っているのか飲みやすく、ほうれん草の繊維感も残っていて

おいしかったです。

レタスのスムージーも気になりました。味の想像がつかない…。

 

 

群馬県内では、道の駅スタンプラリー以外にも、いろいろなスタンプラリーが

開催されていました。

道の駅が押印ポイントになっていることが多いので、

自然といくつかのスタンプラリーを同時進行できます。

 

今回、私が参加したのはこの3つ。

f:id:turtlesan:20170815212923j:plain

他にもありましたが、今回の旅で自分がまわれそうなもののみ。

 

コンプリートはできなくても、スタンプ○個で賞品応募可能、というパターンの

おかげで無理なく集められました。

パンフレットコーナーで、旅に合ったスタンプラリーを見つけてみて下さい♪

 

この日の道の駅めぐりは、なんとまだ続きます。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017群馬>六合~草津運動茶屋公園~くらぶち小栗の里

続いては、道の駅 六合

f:id:turtlesan:20170815205659j:plain

 

「六合」は「くに」と読むんですね!

 

駐車場の奥にひっそりと足湯がありました。

f:id:turtlesan:20170815205732j:plain

珍しくだれもいない。

 

ここの道の駅には温泉があり、そちらの建物に入っていく人の姿が

けっこう見られました。

だから足湯の方には人がいないんでしょうか。

足だけじゃなく全身あったまるということで…。

f:id:turtlesan:20170815205748j:plain

 

観光物産センターは 小さなスーパー+おみやげ屋、という感じでした。

f:id:turtlesan:20170815205909j:plain

 

高低差があって不思議な敷地です。

f:id:turtlesan:20170815205925j:plain

 

 

草津温泉の旅行客がたくさんいる道を通り、道の駅 草津運動茶屋公園 へ。

 

道中、湯けむりかと思いきや、霧がすごかったです。

近くの温度計の表示は20℃. 標高は1230mもあるそうです。

温泉に入るには良いですね。

 

意外とここの道の駅には温泉も足湯も無いようです。

周りにたくさん温泉があるので、わざわざここに無くても、ということでしょうか。

 

立派な連絡通路で道路を渡れます。

f:id:turtlesan:20170815210102j:plain

 

こんな感じの建物が何軒か並んでいます。

f:id:turtlesan:20170815210119j:plain

 

食品のおみやげは野沢菜やジャムなど、長野のような品揃え。

長野に近いだけあります。

 

ぐんまちゃんのガチャガチャ

f:id:turtlesan:20170815210132j:plain

 

自動販売機には、ザスパクサツ群馬

f:id:turtlesan:20170815210154j:plain

 

“運動”・“茶屋”・“公園” は感じられませんでしたが…

f:id:turtlesan:20170815210335j:plain

 

 

1時間ほどかけて、道の駅 くらぶち小栗の里 に到着。

f:id:turtlesan:20170815210758j:plain

 

遠いですが、翌日の旅を楽にするための移動です。

着いたのは17時40分。

張り紙によると、売店と食堂は19時まで営業しているようです。

時期によっても変わるようなので要チェックです。

 

中に入って広さにびっくり。公民館のような雰囲気。

f:id:turtlesan:20170815210828j:plain

f:id:turtlesan:20170815211058j:plain

2階は休憩コーナー&トイレで、24時間使用できるようです。

 

この時点であまり人はいませんでしたが、昼や夜はどんな感じなんでしょう?

 

2日目はここまでです。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017群馬>霊山たけやま~あがつま峡~八ッ場ふるさと館

峠を越えて向かった先は、道の駅 霊山たけやま

f:id:turtlesan:20170815005239j:plain

f:id:turtlesan:20170815005300j:plain

f:id:turtlesan:20170815005322j:plain

f:id:turtlesan:20170815005340j:plain

 

そば処の茅葺き屋根

f:id:turtlesan:20170815005349j:plain

 

敷地図を見るとなかなか広そうです。

f:id:turtlesan:20170815005407j:plain

春は芝桜が見られるようですね。

 

 

続いて、道の駅 あがつま峡

f:id:turtlesan:20170815005529j:plain

 

温泉もありますが、

f:id:turtlesan:20170815005547j:plain

足つぼコーナー付きの足湯もありました。

 

身体能力テストっぽい器具

f:id:turtlesan:20170815005613j:plain

こんな感じのものがいくつかありました。

健康広場というらしいです。

 

朝からたまに小雨が降る天気でしたが、少し雨が強くなってきました(-_-;)

 

 

道の駅 八ッ場ふるさと館 に移動。

f:id:turtlesan:20170815005636j:plain

 

2020年完成予定の八ッ場ダムのツアーも行われているようです。

ダムカレーがおすすめらしいです。

みなかみ水紀行館にもダムカレーがありました。

福島県のSAだったか…磐梯山をイメージしたカレーもあったような?

カレーは割と景色を表現しやすいのかもしれませんね。

カレー、好きです。

 

重ダンプタイヤ

f:id:turtlesan:20170815005653j:plain

ダム建設工事で活躍

 

不動大橋と丸岩を見ながら、ここでも足湯でのんびりできます。

f:id:turtlesan:20170815005717j:plain

f:id:turtlesan:20170815005728j:plain

 

雨はまた弱まってきました(^_^)

 

続きます。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017群馬>月夜野矢瀬親水公園~みなかみ水紀行館~たくみの里

道の駅 月夜野矢瀬親水公園 に移動。

駐車場からは地下トンネルを通って道の駅側に出られます。

 

駐車場側

f:id:turtlesan:20170813231639j:plain

 

足元が暗いので階段はお気をつけて…

f:id:turtlesan:20170813231655j:plain

 

道の駅のふもと側

f:id:turtlesan:20170813231708j:plain

 

トンネルを出ると、遠くに縄文っぽい建造物が見えます。

矢瀬遺跡という縄文時代の遺跡があるようです。

今回はそちらの方には行きませんでした。

 

トンネルを出て左に向かい、階段を上がっていくとこじんまりとした建物があります。

直売所や飲食コーナーが入っており、スタンプもここです。

 

見えにくいですが、全貌はこんな感じです。

f:id:turtlesan:20170813231727j:plain

 

 

続いては、道の駅 みなかみ水紀行館

 

すぐ近くを利根川が流れています。

ラフティング体験でしょうか?100人以上はいたと思いますが、

ウェットスーツを着た人々がぞろぞろとボートの方に歩いていきました。

 

マスのつかみ取りのイベントも開催中!

川の手前の池に入って、楽しそうにマスを狙っている親子がたくさん。

 f:id:turtlesan:20170813231831j:plain

ジャブジャブ池。この写真の左側でマスのつかみ取り開催中。

 

こちらの道の駅の売店では、こばやしあやさんという方のポストカードなどが

販売されています。

群馬県出身の作家さんだそうです。

温かいタッチでとてもかわいらしいイラストを描かれています。

3年前に一度訪れた時には、ポストカードを2, 3枚購入しましたが、

今回も買っておけば良かった!

 

 

道の駅 たくみの里 に移動。

f:id:turtlesan:20170813231858j:plain

 

どこからどこまでが道の駅??という、不思議な所です。

 

f:id:turtlesan:20170813232054j:plain

まずは総合案内所の「豊楽館」に入り、食堂で昼食を。

(上の写真の右側の区画が豊楽館です。)

主人はざるそば。

私は「つけとんめん」のそばを注文しました。

f:id:turtlesan:20170813232202j:plain

 

すぐ近くでそば打ち体験もしていましたし、

食堂のメニューにはガレット(そば粉を使った料理)もあったので

そば推しの道の駅のようです。

 

玄関にはこんな案内が。

f:id:turtlesan:20170813232247j:plain

いろいろな体験ができるらしい。

 

スタンプブックに載っている範囲の敷地から出てみると、

建物がたくさん並んでいます。

f:id:turtlesan:20170813232404j:plain

f:id:turtlesan:20170813232418j:plain

 

f:id:turtlesan:20170813232442j:plain

豊楽館の玄関にも案内が出ていたいろいろな体験は、

敷地外の通り沿いの“たくみの家”と呼ばれる建物でできるみたいです。

問い合わせは豊楽館で、実際の予約(当日可)は各たくみの家で、とのこと。

豊楽館には、どんな体験ができるかのガイドマップも置いてあります。

 

f:id:turtlesan:20170813232907j:plain

またこの辺りに行った時はゆっくり散策して、何か作りたい!

 

 

続きます。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事