のんびり道の駅めぐり

基本的にはのんびり、でも時には強行スケジュールで道の駅めぐりをしています。

<2017埼玉>あらかわ~ちちぶ~果樹公園あしがくぼ

道の駅 あらかわ に移動。

f:id:turtlesan:20170619200709j:plain

 

踏切を越えるとすぐに道の駅です。

f:id:turtlesan:20170619200723j:plain

 (道の駅側から撮影)

 

SLが通るらしいです!

f:id:turtlesan:20170619200741j:plain

タイミングが全然合わなかったな…。

 

 

続いて、道の駅 ちちぶ へ。

隣にはショッピングセンター、遠くにはしっかりと山が見える、

おもしろい立地です。

ちちぶの水」の水汲み場がありました。

 

こちらで昼食。

主人はそば定食。

f:id:turtlesan:20170619200816j:plain

 

私はおっきりこみとみそポテトのセット。

f:id:turtlesan:20170619200833j:plain

おっきりこみは、群馬県や埼玉県北部・秩父地方の郷土料理とのこと。

Wikipediaによると)

 

 

次は、道の駅 果樹公園あしがくぼ へ。

外で「よこぜ(横瀬)のおいしい紅茶」の販売中。

道の駅で紅茶って、何だか珍しい気がします。

 

階段と坂を上がっていくと、すぐ近くに西武鉄道芦ケ久保駅

f:id:turtlesan:20170619200853j:plain

 

戻りながら、不思議なアングルで道の駅撮影。

f:id:turtlesan:20170619200906j:plain

 

この日にまわった道の駅は、割と近くに集まっていたので

テンポよく進めました。

時間に余裕ができたので、少し遠回りして帰ります。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017埼玉>みなの~龍勢会館~両神温泉薬師の湯~大滝温泉

埼玉県2日目です。

秩父方面をまわっていきます。

 

9時前に 道の駅 みなの に到着。

f:id:turtlesan:20170618233000j:plain

看板にいるのは、皆野町のイメージキャラクター「み~な」。

 

すでに直売所はにぎわっていました。

 

こんにゃくがたくさん。

f:id:turtlesan:20170618233017j:plain

 

他にもお酒や石鹸など、多岐にわたる商品が販売されていました。

f:id:turtlesan:20170618233039j:plain

 

 

道の駅 龍勢会館

f:id:turtlesan:20170618233109j:plain

昔ながらの雰囲気で、小鳥のさえずりが心地良いです。

 

秩父事件の顔はめパネル

f:id:turtlesan:20170618233119j:plain

 

突然の庭園

f:id:turtlesan:20170618233133j:plain

 

 

道の駅 両神温泉薬師の湯

f:id:turtlesan:20170618233143j:plain

 

直売所では、地元に親しまれている様子が伝わってきました。

10時前なのでまだ温泉も開いておらず、これからの時間、

さらににぎやかになるのかな、という感じでした。

 

 

続いて、道の駅 大滝温泉。 

まさに秩父!という景色が気持ち良いです。

f:id:turtlesan:20170618233205j:plain

f:id:turtlesan:20170618233212j:plain

 

お土産屋や食堂が入っている建物は、昔懐かしい雰囲気。

f:id:turtlesan:20170618233226j:plain



温泉は朝から大人気!

f:id:turtlesan:20170618233238j:plain

次々と人が入って行きます。

 

道の駅の温泉、全然行ってないな…。

 

f:id:turtlesan:20170618233257j:plain

金魚もいました。 

 

 

続きます。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017埼玉>めぬま~おかべ~はなぞの

続いて、道の駅 めぬま

f:id:turtlesan:20170618225002j:plain

 

ラズベリージェラート

f:id:turtlesan:20170618225039j:plain

 

「こうじ」「とうもろこし」「ねぎ」など、変わった味のものも多くて

気になりました!(でも今回は注文せず…)

 

バラ園

f:id:turtlesan:20170618225222j:plain

 

一部しか散策しませんでしたが、案内図を見るとかなり広そう。

f:id:turtlesan:20170618225316j:plain

 

 

次の道の駅へと移動中、至るところにねぎ畑が。

その流れで、深谷ねぎが有名な深谷市にある、道の駅 おかべ へ。

(先に訪問した「かわもと」も深谷市です!)

 

大量の漬物!

f:id:turtlesan:20170618225626j:plain

埼玉県の道の駅、どこも漬物が多いです。

 

お菓子コーナーもなかなかの品揃え。

f:id:turtlesan:20170618225719j:plain

煎餅がたくさん。何種類も買うならここかな?

 

 

そして、同じく深谷市の 道の駅 はなぞの

f:id:turtlesan:20170618225825j:plain

4月にリニューアルオープンしたばかりだそう。

一見、道の駅とは思えない外観の、おしゃれな2階建てです。

 

プレゼントにしたくなるようなものがたくさん。

f:id:turtlesan:20170618225933j:plain

 

ここでは煎餅を購入。前にもらっておいしかったので。

f:id:turtlesan:20170618230003j:plain

 

2階には深谷市のキャラクター、ふっかちゃんミュージアム

f:id:turtlesan:20170618230037j:plain

グッズがたくさん販売されていました。

ふっかちゃん、2015年のゆるキャラグランプリで第3位という好成績。

でも2015年を最後の挑戦としていたみたいです。

今後も、拠点の深谷市での活躍に期待ですね~。

 

パンのイートインもあり、にぎわっていました。

(翌日の朝も通りかかったのですが、朝から人がけっこういる様子でした)

 

2日目に続きます。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017埼玉>おがわまち~和紙の里ひがしちちぶ~かわもと

続いては、道の駅 おがわまち

f:id:turtlesan:20170618221426j:plain

 

直売所、食堂、伝統工芸会館、

統一感のある建物が広場を囲むように並んでいます。

 

こちらは伝統工芸会館。

f:id:turtlesan:20170618221542j:plain

中には展示物や和紙グッズ売り場がありました。

 

無形文化遺産の街だそうです!

小川町のホームページの説明文をお借りすると、

「日本の手漉き和紙技術」として、島根県浜田市の石州半紙、

岐阜県美濃市の本美濃紙、埼玉県小川町・東秩父村細川紙

登録されているそうです。

 

そして至るところにある「和紙サミット」の旗。

上記3ヶ所が集まり、和紙文化を地域活性化につなげることを目的として

開催されるとのこと。

2017年は7月1日、東秩父村で行われるそうです。

 

 

その流れで、続いては 道の駅 和紙の里ひがしちちぶ

東秩父村は埼玉県で唯一の村だそう。

 

先ほどに引き続き和紙感が漂っています。

 

こちらの道の駅、2016年の秋にオープンしたばかり。

建物にも和紙が使われています!

f:id:turtlesan:20170618222844j:plain

全体的に窓と一緒になっているので、反射してうまく撮れなかったのですが、

かろうじて撮れたトイレの近くの和紙付き窓。

和紙感、伝わるでしょうか??

 

バス待合所も和風。

f:id:turtlesan:20170618223050j:plain

 

スタンプを押していると、スタッフの方が

和紙の台紙もあるので使って下さい~とのこと!

こんなところまで和紙!さすがです。

 

こちらにも和紙グッズがたくさんありました。

f:id:turtlesan:20170618223317j:plain

 

フードコートは屋台の雰囲気があって、わくわくします。

f:id:turtlesan:20170618223236j:plain

 

奥の方にお食事処やギャラリーがあったということを、

あとでスタンプブックの敷地図を見て気が付きました(;_;)

暑さのせいかもしれません。

 

 

道の駅 かわもと に移動。

f:id:turtlesan:20170618223459j:plain

 

直売所と食堂があります。

外では金物市のようなお店も。

 

休憩所の近くでは、部活帰りらしき中学生が談笑していました。

埼玉県の道の駅は、人が多い郊外エリアにもけっこうあるのかな?

 

続きます。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017埼玉>庄和~アグリパークゆめすぎと~いちごの里よしみ

週末は埼玉県へ!

今回は1泊旅行です。

 

まずは、道の駅 庄和

f:id:turtlesan:20170618212346j:plain

大きな凧が目立ちます。

このあたりは大凧で有名だそうです。

 

宅配便ロッカーが設置されていました。

f:id:turtlesan:20170618212701j:plain

2018年3月まで実験的に設置する予定だそうですが、

道の駅がこのような目的でも利用されるのは素晴らしいですね。

 

煎餅、漬物、惣菜、お茶、野菜…などなど、各食品の種類がとにかく多い!

しかも整然と陳列されていて分かりやすいです。

 

庄和がある春日部市といえば、クレヨンしんちゃん

しっかり特設コーナーがありました。

f:id:turtlesan:20170618213013j:plain

 

 

続いて、道の駅 アグリパークゆめすぎと

f:id:turtlesan:20170618213302j:plain

 

屋根の下をくぐって向こう側に行くと、広大な敷地が広がっています。

子供が遊べる遊具や、広~い芝生がありました。

f:id:turtlesan:20170618213357j:plain

まわりきれない…

 

上のマップにも載っていますが、イメージキャラクターの「ぴかる」。

スタンプにもしっかり登場しています。

 

道の駅といえば、のつばめ。

f:id:turtlesan:20170618213720j:plain

f:id:turtlesan:20170618213800j:plain

f:id:turtlesan:20170618213819j:plain

人が近づいても動じず、かわいい姿を見せてくれます。

この環境にかなり慣れているようですね。

 

庄和」と「アグリパークゆめすぎと」の2ヶ所は、茨城県西部の道の駅と

併せてまわっても良さそうです。

 

 

幸手ICから圏央道に乗り、川島ICまで移動。

道の駅 いちごの里よしみ に向かいました。

f:id:turtlesan:20170618214123j:plain

 

遊具がいちご柄!

f:id:turtlesan:20170618214149j:plain

 

ソフトクリーム売り場もいちご!

f:id:turtlesan:20170618214211j:plain

 

売店にはいちごのお菓子がたくさん並んでいました。

そしてスタンプもいちごでかわいいです。

 

昼食はこちらでうどんを食べました♪

ミートソースうどんいちごカレーうどん激辛カレーうどん、などなど

かなりユニークなうどんもありましたが…

今回は定番に近いものをいただきました~。

 

主人はもりうどんと海老天ぷら。

f:id:turtlesan:20170618214551j:plain

 

私は鴨汁うどん。

f:id:turtlesan:20170618214611j:plain

 

ごちそうさまでした(^o^)

 

売店の出入口には、カルビーの業務用ポテトチップスの袋がたくさん。

f:id:turtlesan:20170618214755j:plain

東松山工場からの直送だそうです。

鮮度をお試しください、とありますが、新鮮なポテトチップスとは

いったいどんな感じなんでしょうか…!?

 

続きます。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事 

<2017茨城>たまつくり~いたこ

カレンダー上は平日ですが会社は休日という、最高の日。

他の用事も済ませながら道の駅に向かいました。

 

道の駅 たまつくり

f:id:turtlesan:20170617002549j:plain

こちらの建物は物産館。

道を挟んだ別の側には、レストランがあります。

 

裏の方には霞ヶ浦が広がっています。

f:id:turtlesan:20170617002659j:plain

 

パラセーリングもできるらしいです!

f:id:turtlesan:20170617002706j:plain

パラシュートをつけて、ボートに引っ張られながら空を飛べます!

2017年は7~9月の毎週日曜に体験できるようです。

料金は5,000円とのこと。

 

行方市観光協会ホームページ

 http://www.namekan.jp/index.html

 

道の駅ではありませんが、同じ敷地内にある「水の科学館」。

f:id:turtlesan:20170617002558j:plain

いつも気になっていましたが、まだ入ったことはありません。

お子さんと一緒に楽しめる施設のようです。

 

 

続いて、道の駅 いたこ

f:id:turtlesan:20170617002602j:plain

物産館、直売所、とても広くて充実しています。

写真にも写っている透明な屋根の下の空間は、休日になると

いろいろな店舗が並んでにぎわっていた記憶があります。

 

漬物がたくさん!

f:id:turtlesan:20170617002653j:plain

 

物産館~レストランの並びに沿って奥の方に進むと…

f:id:turtlesan:20170617002656j:plain

なんと、グラウンドゴルフやザリガニ釣りが楽しめます。

今回は中に入りませんでしたが、初めてこの施設を発見した時はちょっと感動。

 

潮来といえばあやめまつりですね。

f:id:turtlesan:20170617002605j:plain

水郷潮来あやめ園で、きれいなあやめが楽しめます。

タイミングが良ければ嫁入り舟にも出会えます♪

道の駅いたこから車で10分ぐらいですが、期間中は混むので要注意です。

 

茨城の南東部をゆったりとめぐった休日でした。

 

 

>次の記事

 

>前の記事 

<2017栃木>うつのみや ろまんちっく村

近くで用事があったので、道の駅 うつのみや ろまんちっく村 へ。

と言ってもあまり時間が無く、スタンプを押して、軽~く中を歩いて

手みやげを買って、この日は終わりになってしまいました(;_;)

 

少し離れた駐車場との連絡通路が印象的です。

f:id:turtlesan:20170610230234j:plain

 

こちらの道の駅、とっても広くて施設が充実しています。

「46haの滞在体験型ファームパーク」とのこと。

大きく「集落のエリア」「森のエリア」「里のエリア」に分かれています。

数年前に初めて行った時は、確かラーメンを食べて、

その後 熱帯温室、さらに奥に進んで森の散策をした記憶があります。

 

直売所やお食事処が並ぶ、いわゆる一般的な道の駅的なのは「集落のエリア」、

噴水が並ぶ歩道を進んでいくと「森のエリア」に繋がります。

その先には、広場や農場がある「里のエリア」。

森を散策していた時に、下の方にビニールハウスが見えていましたが、

当時はまさかそこまで道の駅だとは思っていませんでした。広い…。

 

なんと、宿泊施設まであるようです。

お食事処は、地産地消のレストランやフードコート、デザート屋が並んでいるので

いろいろなニーズに対応していますね(^_^)

 

ぜひ天気の良い日に行って、散策したいところです♪

この日は夏日。(観測上は、あと一歩で真夏日!?)

たくさんの子供たちが噴水で楽しそうに遊んでいました。

これからの季節、しっかり暑さ対策をしながら、ドライブや散策を楽しんで

いきたいですね。

 

 

>次の記事 

 

>前の記事